Hennaヘナ

太陽と大地のヘナのカラーバリエーションや2度染めなど、ビフォーアフターでご紹介。

天然ヘナ 太陽と大地のヘナ PC
天然ヘナ 太陽と大地のヘナスマホ
太陽と大地のヘナ
カラーバリエーションをご紹介

ここでは、太陽と大地のヘナのカラーバリエーションと天然ヘナで染めた際のビフォーアフターをご紹介します。 天然ヘナと言うと色に限りがあり、主にオレンジ色だけと思っている方も多いとお聞きしますが、実際は天然ヘナとインディゴ(藍)を組み合わせたり、更にハーブなどを組み合わせる事で多彩な仕上がりが可能です。

ナチュラルオレンジ
(天然ヘナ100%)
ヘナ100%の一番ベーシックな色になります。
トリートメント効果が一番高く、
ヘナ初心者・白髪が
チラホラある方におススメです。
天然ヘナ ナチュラルオレンジ
天然ヘナ ナチュラルオレンジ
チラホラある白髪がオレンジ色に染まり、黒髪ほんのりオレンジ色に染まり、白髪が目立たなくなりました。

ヘナのポイント

ナチュラルブラウン
(ヘナ+インディゴ(藍)+ハーブ)
ヘナにインディゴ(藍)と
ハーブをブレンドしたものです。
「オレンジになるのが嫌」という方や
男性におススメです。
天然ヘナ ナチュラルブラウン
天然ヘナ ナチュラルブラウン
チラホラある白髪ほんのりブラウン(茶色)に染まり、白髪が目立たなくなりました。
※注意!一旦グリーンに染まりますが、2~3日で茶色に変色します

ヘナのポイント

天然ヘナのナチュラルブラウンとは?
天然ヘナです。
インディゴ(藍)です。
乾燥させたインディゴ(藍)の収穫風景です。
収穫した乾燥させたインディゴ(藍)です。
天然ヘナです。
インディゴ(藍)です。
乾燥させたインディゴ(藍)の収穫風景です。
収穫した乾燥させたインディゴ(藍)です。
ヘナのチェックポイント

天然ヘナの「ナチュラルブラウン」は、天然ヘナと天然インディゴ(藍)+その他ハーブをブレンドした天然ヘナ。ヘナ独特のオレンジ色ではなく、ほんのりしたブラウン(茶色)に染まる点が特徴です。

トーンを落とす(髪の色を
暗くする)ことも可能です。
天然ヘナ ナチュラルブラウン トーンダウン
天然ヘナ ナチュラルブラウン トーンダウン
2度染め(ナチュラル
オレンジ → ブルー)
しっかり白髪を茶色く染めたい場合は、
ヘナとインディゴ(藍)の
2度染めという方法で染めます。
天然ヘナ2度染め(ナチュラルオレンジ → ブルー)
天然ヘナ2度染め(ナチュラルオレンジ → ブルー)
天然ヘナ2度染め(ナチュラルオレンジ → ブルー)
  1. 根本から毛先まで、ナチュラルオレンジ(ヘナ100%)で染めます。
    一旦ヘナを流し、乾かします。
  2. 根本のオレンジの部分だけ、ブルー(インディゴ=藍100%)で染めます。
一旦グリーンに染まりますが、2~3日程度で毛先のような茶色に変色します。手間はかかりますが天然100%でしっかり白髪を染める唯一の方法です。

ヘナのポイント

天然ヘナ「太陽と大地ヘナ」
関連ページ